clumusica ワークショップ参加告知

前回のコンサートはART COMPLEX1928で行い、盛況のうちに終了いたしました。
おかげさまで満員のコンサートとなり、足をお運びいただいた皆様、また公演を支えてくださった皆様にあらためて御礼申し上げます。
次回公演は2009年12月に予定しております。
コンサートのテーマや楽曲も決まりつつありますので、正式にまたお知らせさせていただきます。


ART COMPLEX1928を使用させていただいた縁で、clumusicaが夏のワークショップイベント《200doors》に参加することとなりました。
このイベントは「ワークショップの見本市」と銘打ちまして、1コイン(500円)で参加できるワークショップが200以上集まるものです。
clumusicaはここで「音の絵日記を作ってみよう!サウンドスカルプチャー入門」というテーマで、参加してくださった皆様とひとつの作品を作ります。
参加者のみなさまには、自分にとって身近なアイテムをご持参いただき(楽器でなくてもかまいません)それを録音、パソコンで加工・編集し、その日の「音の絵日記」としてCDを作成します。具体音を録音しパソコンで音楽を組み立てていく、いわゆるミュジック・コンクレートの手法の入門編ともいえます。
今回はclumusicaのメンバーに加えて、ミュジック・コンクレート作品を多く発表していらっしゃる池田明子さん(Kyoto ex-unit主宰、ensemble ex-unit代表)を迎えて、みなさまのご参加をお待ちいたしております。
ご参加いただいたみなさまの「音の署名」あふれる作品を作るべく、現在準備中です。
お子様のご参加も大歓迎ですので、どうぞふるってご参加ください!

200doors HP→http://www.artcomplex.net/doors/index.php

clumusica ワークショップについて→http://www.artcomplex.net/doors/200sche/index.php?itemid=3514&catid=276

参加申し込みはこちらから→http://www.artcomplex.net/doors/index.php?catid=102&itemid=3740

以前からお知らせしていますとおり、6/13(土)に京都三条ART COMPLEX 1928にて、clumusica第一回公演《フルートのラディカリズム》を開催いたします。
ジョージ・クラム《BLACK ANGELS》をメインのプログラムに据えた第0回公演から約9ヶ月準備をすすめてまいりました。

小道具やピアノのさまざまな特殊奏法、照明なども少しずつかたちになってきました。
音響や照明などでは、ART COMPLEXのスタッフの方々の力を借りて、より良い演奏会づくりにむけて、大詰めを迎えております。

チケット予約はメールでもお受けいたします。(前売:一般2500円(当日3000円)学生1500円(当日2000円))
当日受付にて前売り料金にて精算いたしますので、6/13 am1:00までに

チケットメール予約:clumusica@gmail.comのアドレスまでご連絡ください。

チケットをご希望のお客様は、件名に「チケット予約」とご入力のうえ、

1 お名前
2 ご住所
3 ご希望の枚数(一般/学生)

をお送りください。折り返し確認のメールを送信いたします。
ご来場、おまちしています!


クラム作品、ピアニストのための目印。


開催概要

 ART COMPLEX 1928 提携公演

 clumusica 〈クラムジカ〉第1回公演

 VOX BALAENAE くじらのこえーフルートのラディカリズムー

今回の公演では、すべての演目が「海」に関連しています。

すべての生命の母体としての海はまた、すべてを生み、すべてを受けとめる最もラディカル(先鋭的)な生命体でもあります。

今プログラムではアメリカの作曲家、ジョージ・クラム(1929-)の先鋭的な作品《VOX BALANAE》(くじらのこえ)などを外壁とし、あらたな表現の核を求め、すべてのプログラムに精神のラディカリズムと内なる表現の多様性を最大限に追求してゆきます。


プログラム

ジョージ・クラム:秋の11のこだま
George Crumb(1929- ):Eleven Echoes of Autumn(Echoes I) for Violin,Alto Flute,Clarinet and Piano(1966)

清水慶彦:トリトリー 初演 
SHIMIZU Yoshihiko(1977- ): Tritoly for 3 Flutes (premiere)

中村典子:明月楽ー壱の巻 
NAKAMURA Noriko(1965- ):Bright Moon Music〓 for Alto Flute and 17gen & Koto(2001-09)

増田真結:プロブレマティカ
MASUDA Mayu(1981- ):Problematica  for Flute,Clarinet,Violin,Viola,Violoncello and Piano(2006/09)

高橋曜子:Umi
TAKAHASHI Yoko(1956- ):Umi for String Quartet(2000)

ジョージ・クラム:くじらのこえ
VOX BALAENAE for Electric Flute,Electric Cello and Electric Piano(1971)


フルート:カミラ・ホイテンガ(独ケルン在住、アメリカ人フルーティスト)

フルート:清水信貴(京都市交響楽団首席フルート奏者)

フルート:江戸聖一郎(ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団フルート奏者)

クラリネット:中井絵理

ヴァイオリン、ヴィオラ:中村公俊

ヴァイオリン:木須すみれ、中村仁美

チェロ:大西泰徳

十七絃&箏:麻植美弥子

ピアノ:松井萌

ピアノ:井上真由美



開催日時
2009年6月13日(土)18:30開演(18:00開場)

ホール情報
ART COMPLEX 1928  

京都市中京区三条通御幸町角1928ビル3階

阪急電車

 河原町駅9番出口 北へ徒歩8分

京阪電車

 三条駅6番出口 西へ徒歩5分

地下鉄東西線 烏丸線

 御池駅5番出口 東へ徒歩10分

・市バス4/205系

 河原町三条下車 西へ徒歩3分

電話:075-254-6520 FAX:075-254-6521

URL:http://www.artcomplex.net/ac1928

会場には駐車場、駐輪場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。

前売:一般2500円(当日3000円)学生1500円(当日2000円)
チケットメール予約:clumusica@gmail.com
チケットをご希望のお客様は、件名に「チケット予約」とご入力のうえ、

1 お名前
2 ご住所
3 ご希望の枚数(一般/学生)
4 その他取り置き・郵送希望等

をご記入お願いいたします。

チケット電話予約 075-254-6520(ART COMPLEX 1928)
※チケット電話予約の場合は当日受け付けでのお受け取りとなります。

第1回公演《VOX BALAENAE くじらのこえ》ーフルートのラディカリズムー

George CRUMB の弦楽四重奏作品《BLACK ANGELS》を中心とした第0回公演《天使の系譜》に引き続き、現在clumusica〈クラムジカ〉第1回公演の準備中です。

1 《VOX BALAENAE》 くじらのこえ

今回のコンサートでも、George CRUMBの作品をとりあげます。
《VOX BALAENAE》(くじらのこえ)は増幅されたフルート、チェロ、ピアノの編成による、1971年の作品です。
この作品では、George CRUMBの独特の音世界はもちろんのこと、作曲者により演劇的な要素(照明、演奏者の小道具など)が指定されています。
このたび、京都三条において、ダンスや演劇、ショーや展覧会などさまざまなジャンルの公演がおこなわれるartcomplex1928との提携公演として、通常のコンサートホールでの公演とは趣を異にしたコンサートになりそうです。
様々な要素が複合的に反照しあう《VOX BALAENAE》を、artcomplex1928で上演する希少な機会ですので、ぜひみなさまご来場ください!

参考画像はこちら↓(映像を使った演出Ver.)

2 《Eleven Echoes of Autumn(Echoes I)》秋の11のこだま

George CRUMB作品をもうひとつ、今回は《Eleven Echoes of Autumn(Echoes I)》秋の11のこだま を演奏します。
こちらも照明の指定などが作曲者によって細かく指示され、演奏がすすむほど、照明も変化していきます。
CDだけでは感じることのできない、作曲者がのぞんだ音世界を現出させるべく、鋭意準備中です。
クラム作品は種々の条件によりなかなか実演が困難ですが、今回は2作品を同時に演奏します。
「現代音楽」という枠にとらわれず、さまざまな方にこの公演をお届けしたいと思います。


3 フルートの競演ーフルートのラディカリズムー

今回の作品では3人のフルーティストによる競演も聞きどころです。

現在ドイツ在住のアメリカ人フルーティスト、カミラ・ホイテンガさんはM・モイーズ氏に師事し、1981年のガウデアムス賞を皮切りに様々な現代音楽作品の演奏をこれまでに高く評価されています。現在は現代フィンランドの作曲家、サーリアホとともに、絵画と融合した新しいCDメディアを開発するなど、ひじょうに先鋭的な活動をされています。

清水信貴さんは桐朋学園音楽科にて野口龍氏に、またジュリアード音楽院にてニューヨークフィル首席フルート奏者ジュリアス・ベーカー氏のマスタークラスにて1位およびヘインズ・フルート賞を受賞、現在もさまざまなコンサート等でご活躍です。今回の目玉である《VOX BALAENAE》は、清水信貴さんにとって強い思い入れのある一曲で、この作品は清水信貴さんによる演奏を予定しています。

最後のおひとり、江戸聖一郎さんは京都市立芸術大学音楽学部を卒業後、フランス国立オールネイ・スー・ボワ音楽学校を審査員満場一致の一等賞を得て卒業し、京都市立芸術大学大学院を修了、現在は同大学院博士課程に在籍、またザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団のフルート奏者として活動されています。

今回はフルートを含む室内楽曲を5曲演奏しますが、それぞれの演奏者によるフルートの音色、演奏の先鋭性をお楽しみいただければと思います。

開催概要については、新しいエントリ―をご覧下さい。
ご来場、お待ち致しております!

コンサート告知

clumusica〈クラムジカ〉中村典子関連のコンサートが開催されます。

四川大地震チャリティーコンサートアジアからのうた 〜冬の祈りのために〜
出演:こうけつ(Pf院2)、楊雪元(Vo院21期)、山上友佳子(34期作)、中村典子(32期作)、ウメル・ママット(博2期作)
曲目:中国古謡、黎英海編曲 夕阳䔥鼓
   中国の歌、クリスマスの歌
   中村典子 アカ、ハタ
   ウメル・ママット 天山の風
   宮城道雄 春の海
   中村典子(作詞作曲) 川のほとりのこもりうた 他
日時:2008年12月22日(月)19:00
会場:STUDIO73(高槻市高槻町6-26)
http://www.saxonz.com/studio73/
(一般2500円、学生1500円、小・中学生1000円(当日500増))

チケットの申し込みはこちらのアドレスでも可能です。
clumusica@gmail.co.jp

clumusica〈クラムジカ〉次回公演


George Crumb《BLACK ANGELS》をメイン・プログラムとしたコンサートも無事に終了し、クラムジカでは次回公演のプログラム、企画等を準備中です。
第一回公演では引き続きGeorge Crumbの作品を中心にしたコンサートを予定しています。
詳細が決まり次第告知いたしますので、どうぞよろしくお願い致します。

clumusica〈クラムジカ〉ーGeorge Crumb《BLACK ANGELS》公演・チラシ

clumusicaの第0回公演として、日本では実演の機会の少ないGeorge Crumb作曲による電気的弦楽四重奏曲《BLACK ANGELS》を中心にコンサートを開催致します。
電気的な増幅を加えた弦楽四重奏の他、クリスタルガラス、打楽器を加えた「超現実的」な作品です。
他のプログラムとして、数多くの引用を含む《BLACK ANGELS》の中で引用されるシューベルト弦楽四重奏曲第14番ニ短調「死と乙女」》、clumusicaメンバーによる作品を演奏致します。


プログラム

フランツ・ペーター・シューベルト:《弦楽四重奏曲第14番ニ短調「死と乙女」》
ジョージ・クラム:《BLACK ANGELS》
中村典子:《マナ》女声のための(1995/2008改訂初演)
清水慶彦:《Numb》女声と電子音響のための(2005/2008)
増田真結:《Trauermusik》ヴィオラと打楽器のための(新作初演)    (演奏順不同)


出演:
美堂舞(ソプラノ)
木須すみれ(ヴァイオリン)
中村仁美(ヴァイオリン)
中村公俊(ヴィオラ)
大西泰徳(チェロ)
細江真弓(打楽器)


2008年9月21日(日)17:00開演/16:30開場
フィガロホール
京阪電車石坂線に乗り換え 中ノ庄駅下車徒歩2分)http://www.figaro-hall.com/index.htm


チケット:一般3000円(当日3500円)学生2000円(当日2500円)
*100席限定ですのでお早めにご予約、ご購入ください。こちらのアドレスでもチケットのご予約承っております。9/21 AM0:00までにメールアドレスまでご予約いただきました場合、当日精算を前売り料金でご精算いただけます。メールのタイトルに「9/21チケット予約」とご入力の上、お名前、ご住所、お電話番号とご希望チケット枚数をお知らせ下さい。折り返しご連絡させていただきます。
メールアドレスはこちら→clumusica@gmail.com

チラシの詳細はこちらです→http://www.kcua.ac.jp/event/upimg/1216882737clumusica.pdf

全ての楽章ではないですが、youtubeに公開されている《BLACK ANGELS》関連の動画です。


《BLACK ANGELS》冒頭楽章画像


海外での演奏会の短いドキュメンタリー的映像。一瞬ですが、クリスタル・グラスや結尾部の特殊奏法画像も。